【アップリカ ベビーカー】ラクーナクッションを選んだ理由&感想

ライフスタイル

当記事はアフィリエイト広告を含みます。

みなさん、こんにちは!

えみしんチャンネルを運営するえみしんです。

今回は我が家で愛用しているベビーカーアップリカ(Aprica)の ラクーナクッション」について、選んだ理由や使ってみての感想(良かった点・悪かった点)を記事にしてみました。

ベビーカーって様々な種類があって、本当に悩みますよね。

私たち夫婦も色んなベビーカーを比較したうえで購入しました🙋‍♀️

今回は実際に使ってみて良かった点、悪かった点などを正直にまとめていますので、購入の際の材料になれば嬉しいです。

えみしん
えみしん

この記事はこんな人にオススメ!

・アップリカのベビーカーってどんな特徴があるの?
・ラクーナシリーズとは?
・ラクーナクッションを選んだ理由は?
・ラクーナクッションの特徴を知りたい
・実際にどんな口コミがあるの?

スポンサーリンク

Aprica(アップリカ)ってどんなブランド?

 アップリカは、1947年に大阪府で創業したベビー用品メーカーです。

ベビーカーをはじめ、チャイルドシート、抱っこ紐、ベビーベッド、バスチェアなど、子育てに必要な製品を開発・販売している会社です。

Apricaのベビーカーの特徴

アップリカのベビーカーは、とにかく安心・安全を追求しているのが特徴です。

具体的には、ソファーのスプリングのようなクッションを導入することで、振動を大幅に軽減しています。

また、地面の熱から守るため、ハイシート構造を採用し、シート部分は通気しやすい素材や構造となっています。紫外線対策もバッチリで98%がカットされるので安心ですね。

ベルト装着はマグネットのため、簡単に取り付けることができますし、ベビーカーはワンタッチで開閉することができます。

赤ちゃんとパパ・ママが安心して使えるベビーカーとしての魅力がアップリカには詰まっています。

スポンサーリンク

LUXUNA(ラクーナ)シリーズとは

アップリカのベビーカーには、A形・B形をはじめ、軽量タイプ・多機能タイプなど様々なシリーズがあります。

その中で私たち夫婦は「ラクーナ」というシリーズを選びました。

ラクーナの特徴は、生後1ヶ月から使用できる両対面のA形軽量ベビーカーです。

ラクーナシリーズには「ラクーナAD」、「ラクーナエアー」、「ラクーナコンフォート」、「ラクーナクッション」というタイプがあります。

どのタイプも軽めに設計されていますが、安全性能もしっかり確保されており、使いやすさと安全性のバランスがとても良いです。

タイプによって機能は多少異なりますが、オート4輪、ラクーナクッション、4輪フリー機能、ワンタッチ折りたたみ、最上級の振動吸収機能など、様々な機能があります。

私たちが選んだベビーカー&その理由

出典:Aprica公式HP【ラクーナクッションAE】
使用期間生後1ヶ月〜36ヶ月(体重15kg以下)
サイズ開:W456×D836×H1001(mm)
閉:W456×D328×H995(mm)
重さ5.3kg ※付属のエアーシート除く
リクライニング角度118°〜166°
メーカー希望小売価格56,000円(税込61,600円)
発売日2022年4月
引用:Aprica公式HP

私たち夫婦は、ラクーナシリーズの中から「ラクーナクッションAE」というタイプを選びました。

前提としてラクーナというシリーズは、他の両対面のシリーズに比べて軽量化されており、値段も少し低めに設定されています。

親にとってはありがたい特徴なのですが、その反面、子どもにとって快適なのかは疑問がありました。

そこで、両者のバランスが取れる「ラクーナクッション」が候補に上がりました。

ラクーナクッションは「振動吸収クラス最上級」というのが特徴なので、子どもが快適に過ごせるのではないかと考えたからです。

使用期間も生後1ヶ月から36ヶ月と、長く使えるのもメリットだと思い、購入の決め手になりました。

重さはわずか5.3kgと軽めに設計されています。3輪式のベビーカーは9kgを超えてくるので、女性でも扱いやすいと思います。

また、値段も税込61,600円と、他の両対面シリーズより2万円程度低くなっているので、これは親として本当にありがたいです。

スポンサーリンク

ラクーナクッションの特徴

ラクーナクッションは、次のような特徴があります。

・オメガクッション
・がっちりフレーム
・やわらかサスペンション

オメガクッション

座面の下にソファーのスプリングのようなクッションが搭載されています。
揺れに応じて座面がやさしく上下することにより、赤ちゃんに伝わる振動を吸収します。

がっちりフレーム

剛性を高めたフレームが車体のぐらつきを抑えるため、でこぼこ道での振動が軽減されます。フレームがしっかりしているので押しやすく、段差でも力がかけやすい利点もあります。

やわらかサスペンション

振動軽減と安定走行をバランス良くサポートするサスペンションが全ての車輪に搭載されています。

えみしん
えみしん

「ラクーナクッション」は軽量化タイプでありながら、子どもが快適に過ごせる設計になっており、まさにバランスの良いベビーカーです。

実際に使ってみて良かった点・悪かった点

実際に「ラクーナクッション」を使って半年以上経ちましたので、良かった点・悪かった点を正直にまとめてみました。

良かった点

・安定感が抜群
・振動が少ない
・子どもの顔を見ながら進むことができる

安定感が抜群

「がっちりフレーム」という特徴から、ベビーカーに安定感があるため、走行中にグラグラしたりすることはありません。

また、ハンドルに荷物を掛けても安定して操作できます。子どもが小さいと荷物がたくさんあるので、ハンドルにも荷物を掛けられるのはとても助かっています。

振動が少ない

「オメガクッション」、「やわらかサスペンション」という特徴から、子どもへの振動は明らかに少ないと感じました。

砂利道などで足場が不安定でも、子どもが眠りから覚めることはなかったです。

せっかく寝ていても、ベビーカーを押している途中で起きると泣いてしまうことがあるので、振動が少ないというのは子どもが快適に過ごせている証だと思います。

子どもの顔を見ながら進むことができる

これは両対面式のベビーカーを選んで心から良かったと思える点です。

対面式だと子どもは親の顔を常に見ることができるので、長時間の移動でも安心してくれます。

そのおかげで泣いたりすることも少ないと思いますし、親の方も子どもの顔が見られて安心ですよね。

購入するまでは正直不要な機能だと思っていましたが、いざ子どもを乗せてみると対面式で良かったと実感すると思います。

スポンサーリンク

悪かった点

・バスケット(かご)が小さい
・段差が乗り上げにくい

バスケット(かご)が小さい

バスケット(かご)は前からも後ろからも入れられるタイプですが、容量が26.2ℓと少々物足りなさを感じます。

35ℓ以上入るタイプもあるので、この点は改善の余地ありかなと思います。

段差が乗り上げにくい

これはベビーカーを押していて気になる点です。交差点などの段差に引っかかることが多いので、その都度ベビーカーを持ち上げています。

3輪タイプのベビーカーの方が段差などに適しているようなので仕方ありませんが、こちらも改善していただきたいところです。

ラクーナクッションの口コミ

次に楽天市場に投稿されていたラクーナクッションの口コミを紹介します。

※2023年12月現在の総合評価は⭐️4.7でした。

良い口コミ

クッションがとても心地よいようで、2~5か月のよく寝る一番大変な赤ちゃん時代は、ベビーカーでふらっとお出かけすると驚くほどすぐ寝てくれました。(楽天市場の口コミから引用)

子どもの反応も良く、マグネット式のベルトも使いやすくてグッドです!(楽天市場の口コミから引用)

片手でも操作できるほど走行性いいです。折り畳みが簡単で、ベルトの着脱もスムーズなのですごく使いやすいです。車に乗せるのも楽々。子供も心地よさそうに乗っています。お値段もお買い得ですね。おすすめです。(楽天市場の口コミから引用)

このようにクッションがとても良いこと、マグネット式のベルトが使いやすいこと、お値段もお手頃といった口コミが多くありました。

悪い口コミ

向かい合わせでひくと多少の引きづらさはあります。あと段差もちょっとしかないのにつまずきやすい。(楽天市場の口コミから引用)

ベビーカーの開き方が少し難しく感じたので星4つにしました。(楽天市場の口コミから引用)

このように段差が乗り上げにくいという口コミもありました。私もその点は悪かった点として述べさせていただきました。

ベビーカーの開き方は少しコツがいるのですが、個人的に慣れの問題かなと思っています。

スポンサーリンク

オメガクッションの動画

引用:Aprica 公式HP

イージーベルトの動画

引用:Aprica 公式HP

ワンタッチ折りたたみ動画

アップリカのラクーナシリーズは、ベビーカーをワンタッチで開閉することができます。

その様子がYouTubeに公開されていますので、気になる方はチェックしてみてください。

引用:Aprica 公式HP

関連グッズの紹介

続いて、私たちがベビーカーに取り付けている関連グッズを紹介します。

レインカバー

雨の日用のレインカバーです。私たちはディズニーが大好きなので、このレインカバーを使っています。

メッシュになっている部分もあるので、夏の蒸し暑い日でも安心してつけられます。

ドリンクホルダー

こちらはプーさんのドリンクホルダーです。

大人の飲み物はもちろん、子どもの飲み物もここに入れています。

お出かけするときにはなるべく手荷物は減らしたいので、ベビーカーに直接つけられるのはとても助かります。

フック

こちらは荷物用のフックです。

荷物が多いときは重宝するので、一つ持っておくと便利です。

急に買い物などで荷物が増えることがあるので、私たちは基本的につけっぱなしにしています。

スポンサーリンク

まとめ:Aprica ラクーナクッションはオススメ!

えみしん
えみしん

今回は「アップリカのラクーナクッションを選んだ理由&使ってみた感想」を中心に記事にしてみました。

口コミにあるとおり、ラクーナクッションは持ち運びのしやすさ、値段、子どもの快適性など、とてもバランスの良いベビーカーです。

使って半年以上経ちますが、まさに私も同じような感想です。

ラクーナクッションが良いと感じた方は、ぜひ購入してみてください😊

また、子どもが小さいうちは資産運用で将来に備えることが重要です。

私たち夫婦もNISAを活用しながら、毎月つみたて投資をしていますので、興味のある方はこちらの記事もご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました