資産運用って必要?やるべき3つの理由

資産運用

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。

みなさん、こんにちは🌻

えみしんチャンネルを運営するえみしんです😄

みなさんは「資産運用」と聞いてどんなイメージを持たれていますか?

「株・国債とか正直よくわからない」とか、「将来は年金もあるから貯金でいいかな」という方も多いと思います。

そこで、今回は「資産運用って必要?やるべき3つの理由」というテーマで記事を作成しました。

えみしん
えみしん

この記事はこんな人にオススメ!

・資産運用を始めてみたい
・そもそも資産運用って何かを知りたい
・興味はあるけど、なんとなく怖くて始められていない
・自分はどんな資産運用をするべきか知りたい
・資産運用しないとどうなるのか知りたい

まず結論を言うと、私は資産運用が必要だと思います🌸

その理由は

・日本の賃金が上がっていない
・退職金も減少傾向である
・資産運用しないと、どんどん貧乏になる

これらの理由があるからです。

この記事を読んでいただければ、資産運用の重要性が理解できると思いますので、一緒に学んでいきましょう😃

それでは順番に解説していきます🙋‍♀️

楽天ブックス
¥1,650 (2023/12/18 15:13時点 | 楽天市場調べ)
スポンサーリンク

資産運用とは

資産運用とは、自分の持っているお金(資産)を預貯金や投資(株式・国債・不動産など)に配分して効率的に増やすことをいいます。

預貯金は「確実に貯めること」を目的としているのに対し、投資は「増やすこと」を目的としています。

銀行に預けている預貯金は利息が低いものの、お金が減ることはないですよね。

一方、株式などのリスク商品は、日々値動きがあり、お金が増えることもあれば減ることもあります。

日本ではバブル崩壊で大きく損をした世代がいますので、株式や不動産を恐れて投資を避ける方が非常に多く、その子どもたちも「投資は危険」という教育を受けてしまっています。

しかし、銀行での利息は0.001%〜0.1%前後ですので、これでは資産を効率的に増やしているとは言えないでしょう。

今後の日本では少子高齢化に伴う社会保険料の増加、年金の減額といった厳しい経済状況が予想されますので、お金を確実に貯める預貯金とお金を増やす投資をバランスよく行う事が大切になってきます🌸

資産運用すべき3つの理由

それでは、資産運用をするべき具体的な3つの理由を解説します😃

🍀理由は以下のとおりです🍀

1 日本の賃金が上がっていない
2 退職金・年金が減少傾向である
3 資産運用しないと貧しくなる

順番に確認していきましょう🌈

日本の賃金が上がっていない

資産運用するべき理由の一つ目は、日本の平均賃金が上がっていないためです。

以下のグラフをご覧ください📈

これは日本の民間企業の平均賃金です。

グラフを見るとわかるように、この30年間で給与の水準は上がるどころか下がってしまっています。

出典:厚生労働省:厚生労働白書-令和時代の社会保障と働き方を考える

欧米をはじめとした諸外国の給与は基本的に上昇傾向ですので、相対的に日本が貧しくなっています。

また、諸外国が経済成長しているということは、輸入品の値段も上がるため、ますます生活が苦しくなってしまいます。

退職金が減少傾向である

資産運用するべき理由の二つ目は、退職金が減少傾向にあるためです。

まずは以下のグラフをご覧ください。

グラフにあるとおり、退職金の受け取り額は、近年大きく減っています。

2003年から2018年までのわずか15年で700万円以上減少してしまいました。

さらに政府は退職金にかかる税金も増税を検討していますので、これだけで老後を安泰に迎えることは難しくなっています。

また、最近はインフレ(物価が上がること)も進んでいます。

その分、お給料や退職金も増えれば問題ないのですが、賃金の上昇以上に物価が上がってしまうと生活は苦しくなってしまいます。

スポンサーリンク

資産運用しないと貧しくなる

フランスの経済学者であるトマ・ピケティ氏が発表した「21世紀の資本」によると、投資をしている人としていない人の格差はどんどん大きくなることが証明されています。

これは有名なR>Gという公式です。

Rは資本収益率のことで「投資によるリターン」を指し、年5%の成長が期待できます。

一方、Gは経済成長率のことで「労働による成長」を指し、年1〜2%の成長に留まります。

つまり、投資をしている人と投資をしていない人の格差はどんどん開いてしまうのです。

楽天ブックス
¥6,050 (2023/12/18 15:14時点 | 楽天市場調べ)

おすすめの資産運用

ここまで資産運用をするべき3つの理由を解説してきました🌼

そこで次に重要になるのが「どんな金融資産に投資をするか」です。

代表的なものに株式・債券・ゴールド・不動産・FX・仮想通貨などがあります。

しかし、どんな金融資産でも良いという訳ではありません。

世の中にはよくわからない詐欺まがいの金融商品や、手数料が異常に高い商品もありますので、そういったものは避ける必要があります。

不動産は目利きが非常に重要になるので、素人がいきなり始めるのは難しいでしょう。

また、FXや仮想通貨はギャンブル性が少し高くなってしまいます。資産の一部をこういった商品の購入に充てるのは問題ないと思いますが、メインの投資先にはならないと思います。

そんな中で私がおすすめするのは、株式投資です。

ここで下の図をご覧ください。

1802年に「株式」「国債(長期・短期)」「金(ゴールド)」「米ドル」を1ドル分保有し、2003年時点でそれぞれの資産がどれだけ成長したかを示すグラフです。

出典:『株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす』ジェレミー・シーゲル著より引用

グラフを見ると一目瞭然で、長期的には圧倒的に株式が成長しています🙋‍♀️

一方、現金はインフレの影響により、どんどん価値が低下していきました。

株式投資の短期売買(デイトレード)で資産を増やすことは難しいですが、長期的な保有であれば相場も安定し、資産の拡大を狙うことができます。

株式こそ、資本主義社会を生き抜いていく上で保有すべき資産と言えるでしょう🌸

スポンサーリンク

資産運用の始め方

ここまで株式投資の必要性を解説してきました🌼

では、「実際どのようにして始めるのか」という疑問も生まれてくるでしょう。

株式投資を実際に始めるためには、証券口座を開設する必要があります。

みなさん、現金は銀行口座を開設して保管しておきますよね。同じように、株式を保有しておくためには、証券口座が必須となります。

証券口座は銀行・信用金庫・証券会社などで開設することができるのですが、私がおすすめするのは、いわゆるネット証券です。

代表的なネット証券に「楽天証券」「SBI証券」があります。

この2つの証券会社は、メガバンクと呼ばれる大手銀行や証券会社に比べて、手数料がとても安いです。

同じ金融商品(株式等)に投資するにしても、手数料が安いに越したことはありません。

業界最大手のSBI証券がおすすめですので、資産運用を始めたい方は口座を開設しましょう。

注意
資産運用は少額から始めましょう。慣れるまで徐々に預貯金から株式に資産を換えていくのが望ましいです。

スポンサーリンク

まとめ:資産運用の第一歩を踏み出そう!

今回は「資産運用って必要?やるべき3つの理由」というテーマで記事を作成しました🙋‍♀️

えみしん
えみしん

改めてポイントを整理しましょう!

ポイント
①資産運用とは、自分の持っているお金(資産)を預貯金や投資(株式・国債・不動産など)に配分して効率的に増やすことである
②預貯金は「確実に貯めること」を目的とし、投資は「増やすこと」を目的としている
③日本では平均年収も上がっておらず、退職金も減少傾向にある
④投資をする人としない人では、格差がどんどん広がってしまう
⑤長期で資産を保有する場合、株式投資が一番リターンが大きくなっている
⑥株式投資を始めるには、ネット証券で口座を開設することがおすすめである

私も始めて株式投資をしたときは、毎日株価が気になっていました。

しかし、少額から始め、長期で保有する前提でしたので徐々に慣れていくことができ、今でも毎月積立投資を継続しています。

大事なのは、「まず始めてみること」です!多くの人が行動しないからこそ、行動するだけで未来が少しずつ明るくなっていきます。

下記のリンクから口座を開設して資産運用を始めてみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました